2013年ラーメン回想

投稿者: | 2013-12-22

http://ra-men.club/にアクセスをお願いします。   ◆19:2013年12月27日 新とんこつ大学 王子キャンパス 東京都北区王子1-2-2 王子駅北口すぐ、飛鳥山公園方面 写真はとんこつ塩、スープ少なめだが、こってりスープ。 新とんこつ大学 王子キャンパス ◆18:2013年12月22日 みのざわやラーメン 埼玉県鴻巣市屈巣宮殿前3757-18 北鴻巣駅からかなり遠い、さきたま古墳の77号線沿い 佐野ラーメンという看板はあるが、喜多方ラーメンちっくだった。 佐野ラーメン みのざわやラーメン 鴻巣市 ◆17:2013年12月07日 麺匠 喜楽々 LINK:食べログ 埼玉県川口市戸塚2-24-4 東川口駅南口線路沿い、すぐ 無化調で鷄白湯。麺はむさし坊(武蔵浦和駅)そのもの。見た目もそっくりだが。非常にうまい。そっくり。 麺匠 喜楽々 (めんしょう きらら【旧店名】麺匠 むさし坊 東川口店) ◆16:2013年11月30日 TOKYO豚骨BASE赤羽店 JR埼京線・京浜東北線・高崎線・東北本線・湘南新宿ライン・赤羽駅構内、新宿方面側 魚介豚骨。スープや麺が全体的に少なめ。駅構内という条件で比較すると、関東最強かも。 TOKYO豚骨BASE 赤羽店 ◆15:2013年11月24日 情熱のすためし どんどん 大宮店 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-3 鍵利ビル1F 大宮駅東口 写真は白とんこつラーメン。んー、イメージと味がまったく違う。ん?ん?調味料の味。 すためし どんど 大宮駅 白とんこつラーメン。 ◆14:2013年11月23日 天下一品 目黒店 東京都品川区上大崎2-26-5 メグロードビル1F 目黒駅西口すぐ 天下一品目黒店 ◆13:2013年11月09日 つけ麺 弐☆゛屋 (にぼしや) 埼玉県さいたま市北区日進町2-1127 小池ビル1F 日進駅、日進郵便局側の出口、線路沿いすぐ 魚介豚骨。中太麺。 日進駅 弐⭐︎屋 魚介豚骨 ◆12:2013年11月03日 餃子の王将 武蔵浦和駅前店 埼玉県さいたま市南区別所7-6-33 武蔵浦和駅近く、吉野家牛丼の目の前 豚骨あっさりラーメン。 餃子の王将 王将ラーメン ◆11:2013年10月26日 まるいちラーメン 福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-16 鳥町食堂街 小倉駅京町銀天街アーケード内 クリーミーな豚骨ラーメン。1杯ずつ料理するので時間がかかった。美味しいね、ここは。チャーシュー麺。 まるいちラーメン 京町銀天街アーケード内(小倉駅) ◆10:2013年09月24日 ラーメン花月嵐 蘇我店 千葉県千葉市中央区南町2-10-17 S・T・Cビル 1F 蘇我駅めの前 あっさり濃厚豚骨スープ。写真は、嵐げんこつラーメンかな? ラーメン花月嵐 蘇我店 ◆9:2013年09月17日 横浜ラーメン 一八屋 神奈川県横須賀市追浜町3-9 25時までやっているらしい。 京急追浜駅すぐ。アーケード内。 横浜ラーメン一八屋 width= ◆8:2013年08月31日 支那麺 はしご 入船店 東京都中央区入船2-2-13 ライオンズマンション入船 山口ビル 有楽町線新富町駅付近 バーローダンダン麺が美味しい。 はしご ◆7:2013年08月07日 横浜ラーメン 一八家 (追浜駅) つけ麺 神奈川県横須賀市追浜町3-9 京急追浜駅すぐ 追浜 一八家 横浜ラーメン つけ麺 ◆6:2013年07月23日 支那麺 はしご 入船店 東京都中央区入船2-2-13 ライオンズマンション入船 山口ビル 有楽町線新富町駅付近 はしご ◆5:2013年06月25日 横浜ラーメン 一八屋(追浜駅) チャーシュー麺 神奈川県横須賀市追浜町3-9 京急追浜駅すぐ 横浜ラーメン 一八家 ◆4:2013年06月11日 つけめんTETSU ラクーア店 (東京ドーム付近) 東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティラクーア 1F 後楽園駅すぐ つけめんTETSU ラクーア店(水道橋) ◆3:2013年02月11日 支那麺 はしご 入船店 東京都中央区入船2-2-13 ライオンズマンション入船 山口ビル 有楽町線新富町駅付近 はしご ◆2:2013年01月25日 船見坂 函館あさりラーメン 東京都中央区銀座2-12-11 新富町駅と東銀座駅の間。写真はあさりラーメン。 船見坂 浅利ラーメン ◆1:2013年01月11日 博多長浜屋台やまちゃん (銀座付近) 東京都中央区銀座3-11-10 新富町駅と東銀座駅の間、東銀座の方が近い。濃厚豚骨あっさりスープ。 博多長浜屋台やまちゃん (銀座)]]>

カテゴリー:

2013年ラーメン回想」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: 2014年ラーメン回想 | ITnews online Blog

  2. ピンバック: ラーメン回想録 INDEX | itnews online  日本語 Blog

コメントは停止中です。